2025年11月6日(木)
今日は気持ち良い秋空です。昨日で家の木も短く切り終え、あとは切りくずを処分するだけになりました。少し時間が掛かりそうです。午後から片付けに入ります。これが終われば、畑を耕運し春の種まきを待ちます。家庭菜園を始めたころは運動の為だとわくわくして始めましたが、最近は少し億劫になってきました。野菜を作るだけの仕事であれば面白いのですが、庭が広すぎて雑草を刈るのが大変です。今年のように30度を超える暑さの中では草刈りもする気になりません。ちょっと油断すると手のつけようもないくらいになります。まとめてやると今回のように時間が掛かります。運動するために買った家ですから、愚痴をこぼさず家庭菜園に精を出さなければいけませんね。今年は大根の種まきができませんでした。誠に残念です。1年・1年やり続けると野菜作りもだんだんとそれなりに分かってくるようです。失敗することは気分の良いものではありませんが、それによって次回の野菜作りに良い影響を与えるようです。
今朝のお客さんの朝食は6時半から始まり7時半が最終組でした。8時過ぎに片付けが終わったので、自分たちの食事を済ませたら小林市の動物病院へリンちゃんを連れて行きました。避妊手術と歯石を取ります。避妊手術は子供を産まないようにするためだけでなく、色々な病気を引き起こさないためらしいですね。ベンは先月済ませました。リンは今日手術し、明日4時には迎えに行きます。これで一安心です。生き物を飼うと心配事が多いですね。それに金銭面の負担が大きいです。犬は話すことはできませんが、あのつぶらな瞳で見つめられたらどうしようもない気持ちになってきます。リンちゃん・ベンちゃんの瞳で癒されていることは間違いありません。我が家では犬ではありません。私たちの子供です。孫が子供の頃遊びに帰ってくると、おじいちゃんは私たち孫よりリンちゃん・ベンちゃんの方が可愛いんだよねとよく言っていました。もちろん孫は可愛いです。それを知っていて言うんですね。こましゃくれていました。もう社会人になっています。
0984-33-0058