ビジネスホテル恵比須

ご予約・お問い合わせ

0984-33-0058

〜 つぶやき 〜

2025年4月4日(金)

午前中は曇り空です。ちょっとひんやりします。午後からサニーレタス・ブロッコリー・水菜の種まきをします。ほかの春野菜はJAから苗を買うように予約を入れました。5月になってからの植え付けになりそうです。最近動き回るので足の調子が良いようです。いつもは机に向かっていることが多いので運動不足だったのでしょう。ただ歩くだけでは足腰は強くならないようです。やはり家庭菜園をすると身体全体の運動になるようです。夜も熟睡します。そして早く寝るようになりました。いよいよ月曜日からは店を開けます。充実した毎日を送っていますが、月曜日からはより以上充実してくると思っています。月曜日から土曜日まではお店を開けますので幾分かの緊張はあるはずです。日曜日は畑仕事に精を出します。毎晩夜は2時間程度本は読めます。健康的でいいですね。今毎日が楽しくてうきうきしています。幸せを感じています。しなければいけない事は沢山ありますが、一つ一つ済ませると気持ちが良いですね。本当に充実しています。家族3人の目標が一致していますので、楽しい生活を送ることができています。他人との人間関係だけでなく、まずは家族の人間関係が一番だと思います。そうでなければお店はうまく回っていかないでしょう。月曜日からはぼつぼつと頑張って仕事します。

小学4年生の頃、毎晩床にはいると、死神が取り付いているのか死について悩まされていました。おおよそ1年間続きました。今でもはっきり覚えています。両親と9つ上の兄、私と2つ下の妹の5人家族です。両親が死んだら俺たちはどうなるのか、兄弟で生活できるのかとかたわいのない悩みでしたが、私にはつらい毎晩でしたね。学校へ行くと夜悩んだことは忘れ、みんなと一緒の生活を送っていました。これがなぜなのか1年続きましたね。5年生になるころは死についての恐ろしさは消えていました。普通の生徒の生活をしていました。社会人になってからは飲みすぎ食べ過ぎで薬を飲むくらいでしたが、父が脳血栓で倒れてからは少し健康のことも考え始めましたかね。それでも死については子供の頃のように悩んだことはありませんでした。最近80歳を目前にして死について考えるようになりました。人間は必ず死ぬ、誰もが避けて通れない宿命です。具合が悪くなれば医者に頼りそれで安心していましたが、そうではありませんね。人間には治癒力があります。自分で食事療法や運動をし、規則正しい生活をしなければいけない事に強く気付きました。薬は補助的なものですね。人間は生きていくためには食事が一番大事です。美味しいから食べる、嫌いなものは食べないではなく健康に良いものは何でも食べることが大事です。今徹底して食事療法をしていますのでよくわかります。私が言いたいことは、健康で長生きするためには医者に頼らず、食事療法や運動をして規則正しい生活をすることだと強く感じています。とにかく生きていくためには食事ですね。きちんとした食事を取っていれば病気になるはずがありません。私は若いころ不規則な食生活を送っていたので、今苦しんでいます。それでも人間の持つ治癒力で直そうと努力しています。病気になってしまえば、医者に頼ざるを得ませんが、自分自身で治そうとする気持ちが大事だと思います。

戻る