2025年3月31日(月)
今日は女房の誕生日です。お陰様で大きな病気もしなく、内臓も異常はないようです。歳のせいか少し記憶力が衰えつつあります。私も同じです。私が食事療法をしていますので、女房も同じ食事をしています。とにかく血液の流れを良くしようと気を付けています。私と違って女房は肉は食べても良いし、何でも食べられるからいいですね。今夜はみんなで食べに出かけようと計画していましたが、愛犬2匹が気になり急遽自宅で祝いをすることにしました。いつもでしたら私が料理を作るのですが、家族3人分を作るのは面倒で、今夜は店屋物でいいかと聞きましたら、皆OKでした。楽勝です。3時過ぎには始めます。
いよいよ4月7日からレストランを再開します。あと1週間です。メニューは取りあえずちゃんぽんだけですが、それでも気持ちが高ぶっています。3年ぶりの再開だからでしょう。生活に緊張感が出てくるので、女房も私も良い頭の体操になるでしょう。ちゃんぽんは見た目もよく、おいしいものができると確信しています。出来上がったちゃんぽんをお客さんに出すまでの手順もイメージしています。できるだけ女房に負担がかからないように考えています。実際お店を開けなければ、私のイメージ通りに行くか心配なところはあります。お冷・スプーン・お箸などは各テーブルに置き、女房にはちゃんぽんだけを運んでもらう予定です。高齢者が働くわけですから、できるだけ負担のかからないように、そしてスムーズにお客さんに食べていただきたいのです。お客さんもお昼時間は限られています。もたもたしていたら来られなくなります。11時から2時までの3時間の勝負です。体力も昔と違い衰えてきていますので、毎日気合を入れて仕事に臨みます。私はどちらかと言えばワクワクしていますね。