2025年3月21日(金)
今日はさほど寒さを感じませんでした。本年度もあと10日ほどで終わります。有終の美で3月を終わりたいと思っていましたが、本年度は悔いを残す結果に終わりそうです。その年によって仕事の出方が違うようですね。来年度の予算でえびの市に仕事が出るのかが気がかりです。毎年毎月集客には頭を悩ませています。えびの市の立地・私の持っている設備でいかに収益を上げるかをいつも自問自答しています。個人事業に毛が生えたような会社ですから、内部保留もありません。外部からの資金を利用しようと考えても、年齢的に実行する自信がありません。人様に迷惑をかけないで生活できれば良いと思うところに落ち着くのです。後継者でもいれば考え方が違ってくるとは思いますが、いない者を考えてもらちがあきません。よく現実を見つめ、自分の置かれている立場を考慮すれば、おのずと答えは出てきますね。
4月に入ったらちゃんぽん専門でレストランを再開しようと考えています。もう構想は出来上がっています。そろそろ開店へ向けて準備をしなければと考えています。今までは洋食から和食迄幅広くメニューを出していましたが、3年間お休みしていましたので自信がないのと、お客さんからのリクエストがちゃんぽんですので、ちゃんぽん専門で営業することにしました。時間が経過すると身体も慣れてきますので、少しづつメニューも増えるかもしれません。仕事に対しての意欲は昔と変わらず持っていますし、仕事大好きの人間ですから間違いなく増えていくと思います。 ちゃんぽんは3種類作ってきました。豚骨ちゃんぽん・甘味ピリ辛味噌ちゃんぽん・とろみちゃんぽんです。味噌ちゃんぽんは40年前に工夫して作り上げたものです。遠いとこから食べに来ていただいていました。今回果たして腕を振るうことができるか少し心配ですね。料理作りは待ったなしです。お客さんの期待を裏切らないよう頑張ります。
そもそもレストランを再開しようと考えたのは、一口で言えば健康維持のためです。特に脳の働きを良くするためです。今の生活では人との接触があまりにも少なすぎ、会話する相手がいなかったことです。女房は私より歳は1つ下です。学年は同級です。お互いに80前になりましたので、脳の働きを心配しています。長生きするのは良いとして、頭が健康でなければいけませんね。身体全身の健康を考え毎日食事療法に取り組んでいます。食事は三食とも私が考えて作っていますので、女房は喜んで食べています。私もお陰様で3kg体重が落ちました。177cmあった身長が現在は170cmなりびっくりしています。身長170cmに対しての健康な体重は65~70kgと言われていますので、まだ4kg減量しなければいけません。減量は辛いことです。でも健康で長生きするためには、今の食事療法を守らなければいけません。何事も自分自身のためです。