ビジネスホテル恵比須

ご予約・お問い合わせ

0984-33-0058

〜 つぶやき 〜

2025年2月25日(火)

今朝は―5度でした。ホールの暖房も効きが悪かったですね。全国的に寒いようです。こちらでは午後から穏やかな気温になるようです。もう寒いのはこりごりです。  2月の忙しさも山場を超しホッとしています。今月は私の仕事も多かったので心配していましたが、順調よく行ったようです。毎月1か月過ぎるのは早いですが、2月は逃げる月と言われているように特に早く過ぎるようです。どんなに食事される方が多くてもいつも私一人で作っています。メニューを作った時点で、料理の出来上がりがイメージされています。自分で作ってもイメージ通りにいかないこともあります。難しいと思った時は事前に作ります。料理作りに妥協したことはありません。忙しい時は人を頼めば楽をすることは分かっていますが、こういう性分ですから一人で作っています。長期滞在の方が、私の忙しさを見て、朝食は近所のおばさんを頼んだらとよく言われましたが、それができないのですね。貧乏性です。料理だけでなく、すべてのことに対してもそうです。持ち家もち屋がいますのでお願いするべきなのでしょうが、自分でしてしまいます。人を信用していないということではありません。自分が納得できないと駄目なんです。その道の専門家は私より早く仕事ができることは分かっていますけどね。

春になったら数多くの種類の野菜を植え付けたいと思っています。去年は初めてのことで失敗した野菜もありました。大根だけが農家さんが作ったような出来栄えでした。まだ今も食べています。とてもおいしいですね。これは大成功でした。キューリやなす、ピーマンもお店で使うほど取れました。しかし満足できるほどではありませんでしたね。今年は去年の失敗を生かし、土づくりから始めます。一つの種類を多く作るのでなく、たくさんの野菜を作りたいと考えています。苗作りをして時期が来たら植え付けようと思っていましたが、専門家によると、苗は農協さんから買った方がいいと教えられました。手間も省けますから教えてもらったようにします。3月に入って暖かくなったら耕運をし、土作りです。楽しみですね。

1月はずいぶん本を読みましたが、2月はゼロです。読む時間もありませんでしたが、時間を割いてでも読もうとする気持ちもわきませんでした。もうそろそろ読める時間ができそうです。今日あたり図書館へ行こうと思っているところです。何せ年寄りには余すところの時間がありませんので、やりたいと思うことは片っ端からするようにしています。悔いは残したくありません。死んでも死に切れません。1に仕事、1に人格形成、1に健康管理どれも私には1番です。これに関する一切のことは何でもしなければと思っています。80歳に近づくにつれて、思考力がさえてきているように感じます。やっと私も人並みになってきているのでしょうか。考えること考えること、何事においてもよく考えて行動するようにしています。子供の頃、若い時の頃が毎日思い出され、毎日葛藤しています。いつになったら解放されるか分かりません。自分との闘いほどつらいものはありません。自分をごまかすことはできませんからね。

戻る