2025年2月4日(火)
今日は朝から雪が舞っていました。一日中寒かったですね。平野部でこの寒さでしたから、山の上での仕事はどうだろうかと心配していましたが、皆さん早く帰ってこられました。このままでは下山できないと思われたそうです。この天気でやはりキャンセルが出ましたね。双方に痛手です。自然現象には手の施しようがありません。回復を待つだけです。山は雪が積もっているのが見えます。暫くは仕事はできそうもありませんね。
去年から計画していることがあります。そろそろレストランを再開しようと考えています。どのようなお店にするかはまだ具体化していません。時期的にはいつごろ開店するかも決めていません。何せ高齢者が運営しますので、メニューや営業時間などを検討しなければいけません。私が新しいことに挑戦するときの条件が必ずあります。決して大きな投資はしない、自分の持っている施設を十分に活用すること、人の力を借りずにどれだけの規模にできるかなどです。えびの市の人口、近郊の人の動きなどや私が若くありませんので規模的には大きくはならないでしょう。いや、大きな計画は成り立たないでしょう。小さな計画でも気持ちはワクワクしています。若い時から何かに挑戦していないと気持ちが落ち着きませんね。挑戦という虫が動き出したようです。挑戦して計画通りに行けば問題ありませんが、まずそういうことはありません。軌道修正しなければいけないことが多くあります。挑戦するたびに自分に問いかけています。何も挑戦しなければこんなに悩むこともないのに、なぜいつも挑戦するのだ。答えは返ってきません。挑戦して出来なければできないほど、闘志がわいてきます。俺に出来ない事があるかと言い聞かせています。この時が一番楽しいですね。最後に計画通りに行ったときなどはそれほどうれしくも達成感もありませんね。それより今後どうやって持続できるかが心配です。とにかく死ぬまで何かに挑戦し続けるでしょうね。悪い虫が騒ぎ出しています。また女房に心配かけることになるかも。