ビジネスホテル恵比須

ご予約・お問い合わせ

0984-33-0058

〜 つぶやき 〜

2025年1月31日(金)

1月も今日で終わります。今月は時間が経つのがなぜか遅く感じました。正月明け、しなければいけないことが多かったせいでしょうか。お陰様で今月もどうにか計画に近い仕事ができたようです。いつも思っていることですが、何事においても登りがあれば下りもあります。調子良くいっているときこそ気を引き締めて努力しなければいけません。中国の古典菜根譚に衰颯的景象、就在盛満中。衰颯(すいさつ)の景象(けいしょう)は、就(すなわ)ち盛満(せいまん)の中(なか)に在り。とあります。最近知った言葉です。頭の隅に置いて仕事しています。

健康であるとは思っていますが、しかし反面半病人だとも思っています。30歳までは健康に対しそれほど気にもしていませんでしたが、何か違和感を感じたらすぐ病院へ行くようになりました。これが良いのではないかと思っています。常に身体のことを気にし、また先生にも私の身体を知ってもらっていることが安心ですね。健康診断はあまり受けていませんが、自分の身体のことはおおよそ理解しているつもりです。身体がどうしようもないくらい悪くなってからでは、手遅れになります。父や兄は病院へはほとんど行っていませんでした。結局早死にしました。私みたいな半病人はよく病院へは行きますので、健康診断を受ける必要はないかもしれません。スポーツを仕事として生きている人は、1年を通じて身体のケアをしているでしょう。私たちでも健康でないと仕事はできません。何事においても先手先手で、先を見越して行動しなければいけませんね。本当に健康が第一です。

毎朝4時から仕事をしています。4時前に起きればいいのですが、1時から2時の間に起きています。10時過ぎに寝ますので、睡眠時間が気になります。もう少し睡眠時間を取らなければと思い、早く寝ると早く目が覚めます。睡眠時間の長短は健康面に影響すると聞いていますので、内心心配しています。熟睡している時間が短いようですね。ちょっとの時間でも夢を見ています。眠りが浅いうえに睡眠時間が短いので気がかりです。歳のせいでしょうか。 今思い出しました。運動不足かもしれません。それと読書に夢中になっているからかもしれません。眠れないほどの心配事もありませんし、ほかに考えられませんね。どげんかせにゃいかん。

戻る